ジャパンラグビートップリーグカップ2019 プールC ROUND2 @秩父宮ラグビー場 釜石シーウェイブス vs. クボタスピアーズ プールCでは実力的トップのクボタとトップ チャレンジリーグからの挑戦の釜石。 試合前から実力差があることは承知の上で 釜石がどこまで善戦するか、が楽しみな試合 です。 前半からクボタが攻めます。前半2分中央付 近でボールを受け取ったWTB白井選手がラ ンと自分自身のキック+キャッチで相手陣 内を走り切ってトライ。防御ラインを前に とっていた釜石は追いつきませんでした。 また前半12分には、ゴールライン前のスク ラムからモールで押し込んでNo.8マキシ選 手がトライ。 その後もクボタが攻めて前半だけで5トライ。 後半は釜石も反撃。 後半6分相手陣深い位置でのラインアウトから ほとんどのメンバを投入した縦の攻撃。最後 は3人くらいで押し込んでトライを取ります。 とはいえ釜石の得点はここまで、その後もクボ タが圧倒する展開となりました。 クボタには昨シーズンの大学選手権準優勝の立 役者、天理大学のNo.8マキシ選手が入団しまし た。この試合でもスクラム・モール・タックル・ ボールキャリ―等いろんなシーンで活躍。 3トライ(ハットトリック)を達成しました。 今後が楽しみな選手です。 釜石 7 - 39 クボタ https://www.top-league.jp/schedule/detail/18532/ (おまけ) 釜石シーウェイブスのマスコットキャラクター なかぴーとなかりん。東京での試合が多くない 釜石なので、ようやく会えました。