投稿

6月 23, 2019の投稿を表示しています

トップリーグカップの逆襲

ジャパンラグビートップリーグカップ2019 は週末がROUND2。 それを前に、昨年の『トップリーグの逆襲』 に続き、プロモーションWebムービー 『トップリーグカップの逆襲』が発表され ました。 今回はトップリーグチームの選手をだけで なく一般ねラガーマンやファンも登場し、 ラグビ...

日本代表 宮崎合宿

ラグビー日本代表宮崎合宿中です。 ひたすら写真満載のレポートからは 楽しそうな中にも厳しさが垣間見え ます。 ワールドカップまであと3か月。ポジ ション争いが加速する一方、チームと しての強さを身に付けていく合宿です。 頑張ってください! (おまけ) 練習風景はもちろ...

TLカップ プールD ROUND1 豊田自動織機 vs. リコー

イメージ
ジャパンラグビートップリーグカップ2019 リーグ戦 プールD @パロマ瑞穂ラグビー場(愛知県) 豊田自動織機シャトルズ  vs. リコーブラックラムズ 昨シーズンの成績で今年度トップリーグか ら降格した豊田自動織機と、昨シーズンの トップリーグでちょうど中盤くらいの成績 だったリコー。 晴れ間が見えて暑い日差しの中の試合とな りました。 最初に押したのはリコー。前半5分にフィー ルドを広く使った展開からCTB牧田選手が抜 け出してトライ。先制します。 一方の豊田自動織機も負けていません。バッ クスメンバがっ前線に運んだボールをゴール 前でリコーに散々阻まれながらもFW/BKの総力 で耐えて耐えて最後はPR渡邊選手がトライ。 前半は拮抗した試合となります。 前半同様にボールキャリ―は拮抗するものの 要所で抑えたリコーが点差を引き離しました。 等にCTBアナマキ大洋選手は前後半を通して 3トライを挙げる活躍でした。 豊田自動織機 14 - 36 リコー https://blackrams.ricoh/score/score.html?id=283 点数は開きましたが、点数差よりは豊田自 動織機が押した試合でした。特にWTBリサラ選 手は快足に加えて、タックルに来る相手選手を 片手で防儀ながらボールを運ぶ個人技が素晴ら しかった!会場は大いに盛り上がりました。 カップ戦は若手や外国籍選手が中心となる ため、チームの力が拮抗する傾向があります。 これからも楽しみです。