関東大学オールスターゲーム(関東大学対抗戦選抜 vs. 関東大学リーグ戦選抜)
第7回関東大学オールスターゲーム2019   関東大学対抗戦選抜    vs. 関東大学リーグ戦選抜     雨が降る中の試合となりました。  試合はリーグ戦選抜が攻めこみ続けるもの  の、要所で対抗戦選抜が抑える、インター  セプトでボールを奪う、または小さなミス  から流れが変わる、という展開。  要所を抑えた対抗戦選抜が完封勝利をしま  した。   対抗戦選抜 38 - 0  リーグ戦選抜   https://www.rugby.or.jp/allstar/2019/   その中で個人的な今シーズン注目選手!  迷いに迷って3人選びました。   ●岸岡智樹選手(早稲田大学4年)  昨シーズンも早稲田大学の正SOだった  岸岡選手がパワーアップしています。  即席混成チームながらもFWを的確にコント  ロール、密集からボールが出てきた時の速  い判断。自分が動く目立つプレーは多くあ  りませんが、MVPは納得です。       ●奥村翔選手(帝京大学3年)  対抗戦選抜のプレスキッカー。風雨の悪天  候の中、厳しい角度もしっかり決められる。  またFBとしても、最後尾を守りつつ、自ら  も攻めに行くスタイルで、トライをとれる。  昨シーズンの帝京大学FBは竹山選手がいた  ためか、見られなかったのでしょうか。  今シーズンは楽しみです。     ●シオネ・ハラシリ(日本大学2年)  大学生とは思えない体つきで、縦に突進する  パワーに驚き。日本人二人くらいでは倒れな  いまま、引きずって前に進む力があります。  シオネ選手のゲインをどう止めるのか、今シ  ーズンのリーグ戦の見どころになると思い  ました。     その他にも、素晴らしい選手がたくさんいま  す。今年はラグビーワールドカップ2019日本  大会の都合で、例年よりも早い 8/30 に開幕  する関東大学対抗戦・関東大学リーグ戦が楽  しみですね。