投稿

4月 28, 2019の投稿を表示しています

SR2019 ROUND13 vs.レッズ

4/26(金)@秩父宮 スーパーラグビー2019 ROUND13 ヒト・コミュ人ケーションサンウルブズ vs. レッズ オーストラリアでのアウェイ戦。3月に ホーム秩父宮で悔しい敗北をしているの で、負けられない相手でした。 前半から相手の反則でPGをSOパーカー 選手がしっかり決めてリードします。 相手にト...

「ラグビー情報発信拠点」でゴールデンウィーク

イメージ
ラグビーワールドカップ2019を前に各地で イベントが開催されています。 東京では、JR有楽町駅すぐの東京スポーツ スクエア別館で ゴールデンウィーク特別企画として  「ラグビースペシャル!」  「レンジ―と遊ぼう!」 などが開催されています。 期間中は、ラグビーワールドカップ関連グッ ズの展示や体験コーナー、ラグビージャージ 風折り紙コーナー設置されるほか、大会公式 マスコット「レンジー」が、両会場に登場す るなどのイベントが盛りだくさん。 ゴールデンウィークの散歩に出かけてみませんか。 http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/04/23/23.html

ワールドカップ2019注目選手 松島幸太朗選手

イメージ
ワールドカップ2019注目選手 松島幸太郎選手 前回ワールドカップでも活躍。ジンバブエ 人の父と日本人の母を持ち、高い身体能力で 活躍する松島選手。 (c)JRFU --------------------------------------- チーム:サントリーサンゴリアス 名前:松島幸太郎(まつしま こうたろう) 愛称:マツ、まっちゃん ポジション:FB 身長/体重:178cm/88kg 出身校:桐蔭学園(その後南アにラグビー留学) 代表歴:日本代表56キャップ スーパーラグビー:ワラターズ、レベルズ、          サンウルブズ(14回出場) --------------------------------------- https://ja.wikipedia.org/wiki/松島幸太朗_(ラグビー選手) FBは、WTBやCTB、SOと兼ねる選手も多 く、ラグビーワールドカップの日本代表候 補であるRWCTSでもFB専任の選手は多く ありません。 そんな中、松島選手はFBほぼ専門。リザー ブを考えると、先発でないとメンバーには 選ばれにくい要素があるにも関わらず、日 本代表候補の常連です。 松島選手が選ばれる理由、魅力を3つにま とめました。 (1)高い身体能力 ~ 体幹の強さ ジンバブエ人の父と日本人の母を持つ松島 選手。持って生まれた高い身体能力に加え 高校卒業後に単身南アフリカへ渡って鍛え たラグビーをするための高い身体能力が、 彼の一番の魅力です。(※1) FBはラグビーのポジションでは最後の砦。 突破されたら後はいないプレッシャーのか かるポジションです。 タックルで相手を確実に止める、キックさ れたボールを高い位置でキャッチし、攻撃 を開始する。松島選手のぶれない軸、 体幹 の強さ が、それを支えています。 (2)高い身体能力 ~ 瞬発力 松島選手自身も自分の強みを、ステップワ ークだと語っています。(※2) ステップワークでラインブレーク(突破)するのが売り。 最後列でキックされたボールを受け取り 相手のラインをゲインするステップと、 50mを6秒で走るスピードで、相手を引 き離します。 松島選手のステップには生...

SR2019 ROUND12 vs.レッズ 出場選手発表

5/3(金) スーパーラグビー2019 ROUND12 ヒト・コミュ人ケーションサンウルブズ  vs. レッズ の試合登録メンバーが発表されました。 ここ2試合はCTBとして出場していた ウォーレンボスアヤコ選手がNo.8先発。 HO堀江選手がケガから回復し、ついに 先発します。 https://sunwolves.or.jp/information/article/6870/

ウルフパック vs. ウェスタン・フォース

イメージ
4/27(土)@秩父宮ラグビー場 ウルフパック vs. ウェスタン・フォース ウルフパックは、ラグビーワールドカッ プ2019に向けた日本代表の強化を目的と してRWCTS、NDS、サンウルブズを中 心に特別編成されたチーム。 一方のウェスタン・フォースは2017年 までスーパーラグビーに所属したオース トラリアの強豪チームです。 この試合は急遽設定されたためか、ファ ンサービスか? 入場料無料、全席自由 席の試合となりました。 急遽設定にも関わらず、多くの観客が訪 れました。 前半は序盤からウルフパックペース。 前半5分でPGで先制すると、前半11分に は相手のラインアウトのボールを奪い、 LOウヴェ選手の突破、WTB福岡選手の 快足でつなぎ、最後はHO坂手選手がトラ イ。先制トライを奪います。 さらにWTBレメキ選手などのトライもあ り、前半を 30- 10 で折り返します。 後半もウルフパックペースで試合が進みま す。開始直後にWTBレメキ選手がトライ、 その後、76分にはこの試合先発SOを務め た松田選手が相手のライン裏ゴールライン 越絵を狙ってグラバーキック(ゴロのキッ ク)。それをインゴールでWTB福岡選手の 俊足で相手を離してインゴールでトライ。 最近のサンウルブズやRWCTSの強みであ るキックパスを有効に使ったトライでした。 この日一番の大歓声は、後半80分ごろ、 途中出場したSO山沢選手が、グラウンド中 央付近でこぼれたボールを相手のライン裏に キック、そのままドリブルのようにキック でボールを前に運び、そのままトライ。 若手選手の活躍は会場を大いに盛り上げまし た。 ウルフパック  51 -38  ウェスタン・フォース ウルフパックの活躍があった一方、相手に も6トライを上げられた反省もありました。 日本国内でのウルフパックによる強化試合 は終了しましたが、ワールドカップに向けた ジャパンの強化は、まだまだ続きます。 みんなで応援しましょう!

SP2019 ROUND11 vs.ハイランダーズ

イメージ
4/26(金)@秩父宮ラグビー場 スーパーラグビー2019 ROUND11 ヒト・コミュニケーションサンウルブズ  vs. ハイランダーズ 2週続けての平日夜の開催。小雨の降る中で したが、多くの観客で盛り上がりました。 会場前ではサンウルブズのキャラクターの ウルビー君のライトアップバルーンがお出迎え。 試合は序盤からハイランダーズペース。 前半5分、ハイランダーズはサンウルブズ 陣10mライン付近のラインアウトのセット プレー、サンウルブズはタックルで相手を 止めに行くも、ラン&パスでつなぐハイラ ダンダーズを止めきれずにトライ。 その後も、相手にいとも簡単にパスを回さ れて連続でトライを許します。 前半を 0- 33 と圧倒的な差をつけられて 折り返しました。 後半からは、RWCTSから合流したHO堀江 選手やSO田村選手がチームを立て直すよう に積極的に声をただし働くことで、チームの 動きは変わってきたものの、引き続き相手 の攻撃を止めることができませんでした。 サンウルブズ  0  - 52  ハイランダーズ https://sunwolves.or.jp/schedule/game/?game_id=519112 サンウルブズがスーパーラグビーに参戦し て4年目、初めての完封負けでした。 多様な国籍・言語の中でのコミュニケーショ ンが難しいこと、RWCTSとの激しい入替に よってセットプレーの連携を安定させる時間 が少ないこと、そもそも日本代表クラスメン バが分断されていること・・・ たくさんの理由があるかもしれません。 簡単には克服できない要因ですが、それでも 今シーズンの国内あと2試合を戦い抜いて選手 もファンも笑顔で終われるように、立て直して 欲しい。 みんなで応援しましょう!