秩父宮フレンドシップマッチ2018 観戦レポート

秩父宮フレンドシップマッチ2018

 (第一試合)
NEC 29- 26 ワラタス

 NEC戦は後半最後10分だけ何とか観戦。
ITOCHU側から遠くにNECのトライを見て
盛り上がりました。















 (第二試合)
サントリー 28-26 ブランビーズ

 サントリー応援団からタオルマフラーを
貰いにわかサントリーファンです。
バックスタンドのホーム側は黄色一色です。

ブランビーズは1.5~2軍なのはしょうがない
としても、サントリーも日本代表メンバが
いなくて 1.5~2軍のメンバー。
どちらもそこそこじゃないか... と思って、
会場前でサントリーさんにいただいたハイ
ボールを飲みながら、のんびり観戦しようと
思ったのですが、トンデモナイ!!
手に汗握るハイスピードの展開でした。

最初の得点はブランビーズにとられたものの
サントリーもすぐに反撃。 両チーム2トライ
ブランビーズがキックを1度外しただけで、
サントリーが2点リードで前半終了。
後半は両チームとも2トライ2キックで、終わ
れば、前半のブランビーズのキック失敗が差に
なっただけの、完全に互角な試合でした。

 サントリーの良かったのはアタック。
守りとして二人がかりでブランビーズを止めたのは
戦略としてよかったのに加えて、自分たちより
大きな相手でも臆せず当たっていく姿勢、また
当たり負けない強さ。




今日のサントリーに日本代表メンバが合流する
トップリーグが楽しみです。

ラグビーの試合後はいつものファンサービス。
NECもサントリーも、ワラタスもブランビーズも
かなりゆっくりファンサービスをしてくださいました。
今日の一枚は、サントリーの中靍選手と。
トップリーグではトライを量産するナカツル選手
には今年も大注目です。

コメント

このブログの人気の投稿

スコッド(Squad) とは

トップリーグ リーグ戦 上位8チームのうち7チーム決定